季節のおすすめ
本格的な夏到来。外に出ると日焼けによるシミ、室内ではエアコンによる冷えに悩まされます。
植物や天然素材を上手に使って対策していきましょう!
日焼け対策、きちんとしたつもりでも…
意外と日焼けしている「手の甲」
顔や首・腕にはきちんと日焼け止めを使っていても、忘れがちなのは「手の甲」です。 手は洗うことが多いので、日焼け止めをつけても洗い流していることも。 また、車や自転車の運転でも知らず知らずのうちに手の甲は日焼けをしています。 そのままにしておくとシミや肌老化の原因となってしまいます。
グァバエキスでシミをブロック!
シミにはポリフェノール豊富なグァバがおすすめ!
グァバエキスにはシミをブロックする効果、抗酸化作用、抗しわ・たるみ、保水力をキープする効果があります。
(高知大学にて立証)
強い紫外線を浴びるとからだや肌は酸化しやすくなります。酸化はからだのさびともいわれ老化をすすめます。この酸化を防ぐのは抗酸化作用のある「ポリフェノール」です。
グァバはポリフェノールたっぷり!また、からだの酸化を防ぐだけではなく、グァバには「糖と脂の吸収を抑える」嬉しい効果もあります。
手の甲もケアしてくれる、グァバ配合のおすすめケア用品
- おすすめ
- グァバエキス配合!
天海のしずく
オーガニックハンドクリーム - ジェルに近いぷるぷるの使い心地とふわっと広がる天然アロマのすがすがしい香りが、クリーム特有のベタつきや人工的な香料が苦手な方にもおすすめ! 1年中使えます。
- からだの内側からケア
有機土佐國グァバ茶 - 高知県南国市で「自然栽培」で育った安心して飲めるグァバ茶。 自然栽培のグァバ茶を焙煎してティーバックにしたノンカフェインのお茶です。ノンカフェインなのでお子さま、妊婦さん、お年寄りまでみんなで飲める!有機JAS認定(農薬・肥料・除草剤、一切不使用)
エアコンによる足元の冷え対策!
長時間エアコンの効いた室内に居ると、少しずつ足が冷えてきます。温度設定を高めにしていても冷たい空気は床にたまるので、だんだんふくらはぎや足が冷えてきます。足が冷えると血行が悪くなり、むくみの原因にもなります。 足首には太い血管も通っており女性に嬉しいツボも多くありますので、不調の元にもなりかねません。足首をあたためるとからだ全体が温まってきます。
靴下をはくと足の蒸れが気になる、
ナチュラル素材を選びたいという方におすすめ!
靴下などの蒸れが気になる方、ナチュラル素材を選びたい方には、熊本県球磨郡あさぎり町にて自然栽培で育てている「和綿」を使った足首ウォーマーをお勧めします。和綿は、今では貴重になった日本のコットンです。日本の気候に合った和綿は保温性がよく吸湿性もいいので、夏でも熱がこもらず快適にお使いいただけます。
長めのウォーマーですので、足首重視でも、足の裏やかかとをカバーしても、お好みでお使いいただけます。靴下の上からでも、素足の上からでもOK!
- おすすめ
- 国産100%
和綿の足首ウォーマー - 1枚1枚手作業で仕上げた、貴重な和綿の優しい肌ざわり。種まきから収穫まで、無農薬で育てた「熊本県球磨郡あさぎり町」の和綿を化学薬品一切不使用で作りました。和綿は保温性・湿度調整に優れているので1年中ご使用いただけます。
また、足元の冷え対策として床に小さめのサーキュレーターを置いて空気を流すこともおすすめです。足元に溜まったエアコンの冷たい空気が分散され、足元がより快適に過ごせます。
ミネラルたっぷりの海塩にフルーツやハーブを使った
バスソルトでゆったりバスタイム!
1日中エアコンのかかった室内にいると汗が出づらくなり、外との気温差にもからだが疲れがち。 そんなときはゆっくりお風呂に浸かりましょう。ミネラル分が汗の発汗による体温低下を防ぎ、身体をポカポカと温かい状態を保ち、代謝を上げてくれます。さらに天然のフルーツやハーブの香りでリラックスできます。
- おすすめ
- 国産100%
バスソルト(3種類) - ミネラルたっぷりの香川県坂出の海塩に、フルーツやハーブをふんだんにブレンドしたバスソルト。レスキュー、リフレッシュ、ロマンティックの3種類から、お好きなものをお選びください。
夏は外気温との温度差や、エアコンによる冷えでからだは疲れやすくなっています。 冷え対策としっかりポリフェノールを摂って真夏を乗り切りましょう。
