ボディオイルCB(クールブリーズボディオイル)
モンゴルの大自然からうまれたナチュラルな素材を100%使ってハンドメイドでつくられています

運動後の保湿や夏のボディケアに清涼感あるハーブのボディオイル
”クールブリーズボディオイル” はタイムを配合した、清涼感のあるオイルで入浴後のほてった身体や運動後のボディケアにおすすめ!
ベタつかないテクスチャーでマッサージオイルとしてもお使いいただけます
さっぱりとしたハーブの香りで男性にもおすすめ

商品名:ラムーアボディオイルCB(クールブリーズボディオイル)
容量:100ml
全成分:ダイズ油、タチジャコウソウ油、オリーブ果実油、ラベンダー油、トコフェロール、ショウガ根油、セイヨウハッカ油
使用法:適量を肌にとり、肌になじませてください。マッサージオイルとしてもお使いいただけます
使用期限:商品外箱に記載。(開封後、半年以内にお使い下さい)
日本販売代理店:株式会社ハローネイチャー
おもな原料
タイム(タチジャコウソウ油)
タイムは薬や料理用のハーブとして利用され、抗菌・鎮静効果があることで知られています。さっぱりとした香りが特徴です。(整肌・香料)

LHAMOUR(ラムーア)STORY
LHAMOUR(ラムーア)は、2014年にモンゴルのキッチンから始まりました。
2012年にニューヨークから帰国したKhulan(フーラン)は大気汚染や激しい気候などの環境の変化により生まれて初めてアレルギーによる肌荒れを経験しました。
医師に相談すると、ナチュラルな製品をすすめられましたが、当時はモンゴル国内を探してもナチュラルな製品はほとんどなく、ナチュラルな製品にみえても実際の成分はナチュラルでない、または、ナチュラルであっても品質の低い製品が大半でした。
Khulanは肌や製品について勉強するうちに、情熱を感じ、自らナチュラルスキンケア製品をつくることを決意しました。
モンゴルの豊かな天然素材を用いて製品を製造することで、付加価値を生み出し、雇用を創出していることからも、LHAMOUR は社会的企業として、事業モデルそのものが SDGs や環境への取り組みに直結しているといえます。

おすすめ商品
-
フェイシャルオイルRH(ローズヒップフェイシャルオイル)
6,600円(税込)
-
フェイシャルオイルAP(アンチポリューションフェイシャルオイル)
6,600円(税込)
-
ボディオイルCB(クールブリーズボディオイル)
4,400円(税込)
-
ボディオイルSS(センシティブスキンボディオイル)
3,850円(税込)
-
月桃花のお茶
1,880円(税込)
-
沖縄シトラス(手指アルコール除菌スプレー)
1,320円(税込)
-
オーシャントリプルミント(手指のアルコール除菌スプレー)
1,320円(税込)
-
食の安全 クリーンコーラル(食品洗浄剤・野菜洗浄)
1,485円(税込)
-
サンゴに優しい日焼け止め(14g)
924円(税込)
-
クオン イミュナイザー UVセラム
3,080円(税込)
-
自然栽培麦茶 (煮出し・水出し兼用)
650円(税込)
-
浜比嘉塩 お得な4個パック(100g×4)
1,205円(税込)
-
モリンガのチカラ タブレット250粒(25g)
1,980円(税込)