フェイシャルオイルRH(ローズヒップフェイシャルオイル)
モンゴルの大自然からうまれたナチュラルな素材を100%使ってハンドメイドでつくっています
ハリのある柔らかな肌へ
ローズヒップオイルをベースに、オリーブ、キャロット、ラベンダーなどのオイルをブレンド。
肌なじみがよくベタつかないテクスチャーで、肌にハリを与え、ふっくらとした柔らかい仕上がりへ。
すべての肌タイプでお使いいただけます。
使う度に癒される天然の香り!

商品名:ラムーア フェイシャルオイルLP(ローズヒップフェイシャルオイル)
容量:30ml
全成分:モスカータバラ油、ニンジン種子油、オリーブ果実油、トコフェロール、アマニ油、ヒポファエラムノイデス果実油、ラベンダー油
使用法:洗顔後、適量(2~4滴)をとり、顔からデコルテにかけてなじませてください。
化粧水後の保湿や、ナイトクリームと混ぜてのご使用もおすすめ
使用期限:商品外箱に記載。(開封後、3ヶ月以内にお使い下さい。)
日本販売代理店:株式会社ハローネイチャー
おもな原料
ローズヒップオイル(モスカータバラ油)
不飽和脂肪酸、ビタミンA、C、Eが豊富に含まれ、肌を保湿し、肌のバランスを整えます。(保湿・整肌)

シーバックソーンオイル(ヒポファエラムノイデス果実油)
ユーラシア大陸に生息し、乾燥した高地や砂漠など過酷な環境で育つ栄養価の高い果物です。
サジーやチャチャルガンともよばれ、近年ではスーパーフードとして注目を集めています。
オメガ7脂肪酸、ビタミンA、C、Eが豊富に含まれ、お肌にハリを与えます。(保湿・整肌)
LHAMOUR(ラムーア)STORY
LHAMOUR(ラムーア)は、2014年にモンゴルのキッチンから始まりました。
2012年にニューヨークから帰国したKhulan(フーラン)は大気汚染や激しい気候などの環境の変化により生まれて初めてアレルギーによる肌荒れを経験しました。
医師に相談すると、ナチュラルな製品をすすめられましたが、当時はモンゴル国内を探してもナチュラルな製品はほとんどなく、ナチュラルな製品にみえても実際の成分はナチュラルでない、または、ナチュラルであっても品質の低い製品が大半でした。
Khulanは肌や製品について勉強するうちに、情熱を感じ、自らナチュラルスキンケア製品をつくることを決意しました。
モンゴルの豊かな天然素材を用いて製品を製造することで、付加価値を生み出し、雇用を創出していることからも、LHAMOUR は社会的企業として、事業モデルそのものが SDGs や環境への取り組みに直結しているといえます。

おすすめ商品
-
フェイシャルオイルRH(ローズヒップフェイシャルオイル)
6,600円(税込)
-
フェイシャルオイルAP(アンチポリューションフェイシャルオイル)
6,600円(税込)
-
ボディオイルCB(クールブリーズボディオイル)
4,400円(税込)
-
ボディオイルSS(センシティブスキンボディオイル)
3,850円(税込)
-
月桃花のお茶
1,880円(税込)
-
沖縄シトラス(手指アルコール除菌スプレー)
1,320円(税込)
-
オーシャントリプルミント(手指のアルコール除菌スプレー)
1,320円(税込)
-
食の安全 クリーンコーラル(食品洗浄剤・野菜洗浄)
1,485円(税込)
-
サンゴに優しい日焼け止め(14g)
924円(税込)
-
クオン イミュナイザー UVセラム
3,080円(税込)
-
自然栽培麦茶 (煮出し・水出し兼用)
650円(税込)
-
浜比嘉塩 お得な4個パック(100g×4)
1,205円(税込)
-
モリンガのチカラ タブレット250粒(25g)
1,980円(税込)